釉彩湯呑 22-12-17-4

クリックで画像を表示
クリックで画像を表示
向山文也

1960年 東京生まれ
1984年 京都府立陶工訓練校卒業
    萩焼窯元十五代坂倉新兵衛に師事
1985年 滋賀県膳所焼窯元にて作陶
1988年 東京都青山栗田クラフト陶芸教室講師
1990年 栃木県益子町に工房M`sPlaceを設立
1993年 栃木県那須烏山市に移窯

サイズ 径:約8.3センチ 高さ:約8.8センチ


カテゴリー

全件表示 (224) 浅田恵美子【かわいらしさと遊び心/栃木県益子町】 石嶋哲彦【絵画を立体的に表現する不思議な世界と白釉の器/栃木県益子町】 (6) 大石窯【やさしい染付の色合い/栃木県益子町】 (10) 小野正穂【益子の登り窯/栃木県益子町】 (9) 加賀たいち工房【直火の器/茨城県笠間市】 (8) 笠井秀郎【吹きガラスと小道具とのコラボ/長野県松本市】 (5) 菊地亨【おしゃれな器/茨城県笠間市】 栗原節夫【椿とイッチン柄/栃木県益子町】 (15) 黒田理恵【動物・野菜・くだもの・植物/東京都日の出町】 (4) 桑原純【結晶とパンダ/埼玉県上尾市】 (7) 工房いわもと【ほのぼの感あふれる器/栃木県益子町】 (8) 小筆【ほんわかとして柔らかな器/佐賀県有田町】 (21) ジェンギズ・ディグドゥムシュ【トルコの香り/山梨県上野原町】 多田美佐【優しいフォルムに描かれた花たち/茨城県笠間市】 (15) 中尾雅一【和を感じるガラス/富山県富山市】 (2) 西村圭介【幾何学・粉引・薪/埼玉県日高市】 (7) 丹羽あかね【土の風合/兵庫県南あわじ市】 (3) 沼野秀章【いかした器/茨城県笠間市】 (2) 早川英民【小石原焼/福岡県東峰村】 (25) 藤本均定成【自由奔放/茨城県笠間市】 (14) ヘスアルド・F・ブラボ【白いキャンバスに彩色/兵庫県南あわじ市】 (10) BORO×BORO【漆喰の壁をイメージ/茨城県笠間市】 (15) 向山文也【象嵌釉彩/栃木県那須烏山市】 (18) 酒器 (4) スープカップ&ソーサー カップ (2) 飯碗 (2) 湯呑 (4) 花器 カップ&ソーサー (1) 皿 (4) ポット (1) ユアン・クレイグ【薪窯とい草の自然釉/群馬県みなかみ町】  (8) 横尾聡【スタイリッシュな器/栃木県益子町】 輪島明子【可愛らしさと大胆なガラス/富山県富山市】 (12)

カートの中身

カートに商品は入っていません